2010年9月8日水曜日

Manna代官山一周年記念パーティー&新メニュー発表会

特製NYローラザニア!

9/7に代官山のマナで開催された一周年記念パーティの模様。。。
 とても沢山の人が来てくれてっ ♥ しかも、皆さん始まる前から外で行列して待ってくれてて。。。とてもローフードが大好きなのだなぁ〜と嬉しくなりました!

いらしてくださった方々の中には、石塚ともさんもいて、(彼女は私のセミナーなどにもいらしてくれます)彼女には「ここはどこって思うくらいアメリカで食べている感じ」って言われましたけど、テーマとしているのが私の大好きなNYローフードキュイジーヌにカリフォルニアのローデザート(デザートはカリフォルニアがダントツです!)を組み合わせ(だから、いいとこ取りねっ:))さらに日本人の感性を使い、日本人の味覚に合わせて調整したものなので、他で味わえないような本格的なローフードNY&カリフォルニア&東京(それもトーキョー、とカタカナで書いたような東京ね、意味わかる?)キュイジーヌ、と思っていただいたらいいと思います♫ つまり、「ミホコ風」。うん。NY&カリフォルニア&東京(&関西ノリ入ってます:母が大阪なんで。。)=関戸ミホコ :D

左から:Mannaマネージャーさんの小野寺さん、私、石塚さん、秋葉さん。
 色々な方と写真を撮ったんですが、自分が入ったのを自分のiPhoneで撮らなかったので、石塚さんのサイトから借りました:)

わたしの「看板デザート」スポンジケーキ♥

「亀」マークがかわいいTシャツの友人クリスチャンはよくわたしのセミナーの助っ人に出てくれる。 
イベントでは新メニューの一部を公開したのですけれど、9/20予定で全メニューリニューアルです。現在は、ラザニアとフェットチーネのジェノベーゼソースだけ新メニューです。石塚さんにはチョコケーキが「トップス」のと激似と言っていただけて、光栄なお褒め言葉でした!!これからデザートにも力を入れて行く予定です。まだ現在ディナータイムオープンではないんですが、皆さんのサポートによって、マナのディナータイム営業が実現する!!っと言っても過言ではありません日本のローフード飲食業に「カツ」を入れたいと思い、ワタシの「日本のローフードってなんで〜?」を解決するようなお店にするため、今日も明日も頑張る次第です。。あと、ただの「ゴハン食べるところ」じゃなくて、ローフード好き、高次元に自分を高めたい意識の人の集まれるコミュニティーの場の一つになるべく、セミナーや色んな企画を盛り込んで行きたいと思います。
いつもブログを読んでくれてありがとう♥♥